【お願い】応募はハローワークからの応募者のみ受け付けます。下記募集要項はハローワークにすでに登録していますので、まず、ハローワークへお電話していただくか、直接、出向いていただき、ハローワークから応募していただきますようお願いいたします。応募者本人の応募に限り対応いたします。
全国ハローワークの所在案内 >> http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
募集人員 | 1名 |
---|---|
応募期間 | 2021年1月1日 ~ 2021年3月31日 |
応募資格 |
|
仕事内容 |
当社の持つ技術の高峰や問題解決を図る技術営業です。 【当社の技術】 都市や待ち、道路、橋、トンネル、発電所、山や皮など公共インフラを3Dモデルで作成する会社です。SFや未来都市のような3Dモデルを作成したり、アニメーションを作成したりしています。 |
求める人物像 | 今回の募集では、経験そのものよりも、人物を重視した採用選考を行います。
|
選考方法 | ハローワークの求人条件に準ずる。 |
勤務地 | 東京都文京区本郷三丁目18番11号TYビル2階2B ※撮影や調査のための全国各地への出張もあります。 ※転勤なし 【アクセス】
|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※月の平均残業時間は15時間程度です。 ★「残業に頼らない」社風です:始業時間にはしっかりと仕事をはじめられる準備を整えておくというのもその一つ。繁忙期などは残業が重なることもありますが、仕事に集中して取り組める環境をつくることで、残業を抑止するようにみんなで努力して働いています。12月~3月は残業になることが多いです。 * 移動手段は公共交通機関が基本となります。 * ノルマや歩合制はありません。 * 一人で周れるようになるまでのおよ2、3年は一緒にサポートします。 * 状況に応じつつ、適宜研修を実施します。 |
試用期間 | 6ヶ月間 ※ 労働条件変更なし |
賃金 |
ハローワークの求人条件に準ずる。(200,000円~250,000円) * 昇給あり: ベースアップ込みの新年度実績 0~6,000円/月あたり * 賞与あり: 0~50,000円 |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
★自由な日程で取れる夏季休暇: 7月上旬から8月下旬までの約2ヶ月間の間で、5日間を夏季休暇として自由に指定することができます。帰省ラッシュなどを避けることで、より自由な気持ちの中で、さまざまな景観に触れてほしいとの思いからこの制度を導入しました。少数の会社だからこその、こうした小回りの利く制度をこれからも増やしていきたいと思います。 |
募集要項内容についての お問い合わせ先 |
株式会社 風景デザイン研究所 採用窓口担当:上田有利・上田考充 〒113-0033 東京都 文京区本郷三丁目18番11号TYビル2階2B TEL: 03-6240-0214 FAX: 03-6845-0918 |
応募方法 | 応募はハローワークからの応募者のみ受け付けます。上記募集要項はハローワークにすでに登録していますので、まず、ハローワークへお電話していただくか、直接、出向いていただき、ハローワークから応募していただきますようお願いいたします。全国ハローワークの所在案内 >> http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html |