当社ホームページお問い合わせとハローワークから応募できます。
全国ハローワークの所在案内 >> http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
募集人員 | 1名 |
---|---|
応募期間 | 2022年8月1日 ~ 10月31日 |
応募資格 |
|
仕事内容 |
BIM/CIMを使い都市や町、道路、橋、トンネル、発電所、山や川など公共インフラを作成する会社です。SFや未来都市のような3DモデルやBIM/CIMやCADを作成したり、アニメーションを作成しています。
|
求める人物像 | 今回の募集では、経験そのものよりも、人物を重視した採用選考を行います。
|
選考方法 | ハローワークの求人条件に準ずる。 |
勤務地 | 東京都文京区本郷2-13-10 湯浅ビル7階 ※撮影や調査のための全国各地への出張もあります。 ※転勤なし 【アクセス】
|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※月の平均残業時間は15時間程度です。(繁忙期の12月~3月は残業になることが多いです。)
|
試用期間 | 6ヶ月間 ※ 労働条件変更なし |
賃金 |
ハローワークの求人条件に準ずる。(210,000円~400,000円)
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
★自由な日程で取れる夏季休暇: 7月上旬から8月下旬までの約2ヶ月間の間で、5日間を夏季休暇として自由に指定することができます。帰省ラッシュなどを避けることで、より自由な気持ちの中で、さまざまな景観に触れてほしいとの思いからこの制度を導入しました。少数の会社だからこその、こうした小回りの利く制度をこれからも増やしていきたいと思います。 |
募集要項内容についての お問い合わせ先 |
株式会社 風景デザイン研究所 採用窓口担当:上田有利・上田考充 〒113-0033 東京都 文京区本郷2-13-10 湯浅ビル7階 TEL: 03-6240-0214 FAX: 03-6240-0256 |
応募方法 | 当社ホームページお問い合わせとハローワークから応募できます。 全国ハローワークの所在案内 >> http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html |